おなまえ Eメール タイトル コメント メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
第9回モルモット絵画展http://t-nora.com/moruten/〇ギャラリー展:2021年10月29日(金)〜31日(日)12:00〜19:00(★最終日は16:00まで)場所:GALLERY-R 東京都杉並区高円寺南2丁目22-5 ガオビル1FJR中央線・高円寺駅 南口 徒歩5分メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分小動物雑貨パティ&ルンルンすぐそば※入場は予約制です。〇オンライン通販:2021年11月3日(水)〜7日(日)皆さまのお越しをお待ちしております!
2021年版アニマル・カレンダーのご予約受付中!(内容)A4サイズ縦型 リング綴じ 壁掛けカレンダー13ページイラストは全て描きおろしです。価格:2000円 (荷造り送料込み価格:2500円)11月上旬の発送を目指しております。↓ご予約はこちらからハンドメイド・える☆コレhttp://erucollection.cart.fc2.com/原画の販売も行っております。ご希望の方は、ご連絡ください。
いつもエルコレをご覧下さっている皆さま、こんにちは。アニマル・カレンダーのモデル企画にご参加くださった皆さま、大変お待たせ致しました。完成したものから、イラストの公開をしたいと思います。モデルさんは、それぞれ1回ずつ描かせて頂いております。※頂いたお写真を元に描かせて頂きましたが、モデルさんによっては、部分的にわからない所がありました。その場合、私の想像で描かせて頂いておりますので、ご了承ください。12月の絵エルコレメンバーのみです
5月レオくんシリウスくん
2月ちょぴっちゃんちゃぴっちゃんモルキーちゃんお手ての色がわからないのに、描いてしまったコがおります・・・。
1月コチョコちゃんレオンくん
10月キャロくん福ちゃんひまわりちゃん春子ちゃん
11月ぴこくんもんちゃん
8月dulceちゃんめかぶくんアビィーちゃんここ丸くん
7月ラルフくんルイスくんぴっぴくんぽっぽくん
4月あたりちゃんヤムチャちゃんリラちゃん
9月コトくんクローバーくんチョコくんチビちゃん
3月クッキーちゃんオレオちゃん
6月以上です。これから印刷データの制作に入ります。完成の目処がつきましたら、ご注文の受付を開始します。
第8回モルモット絵画展https://t-nora.com/moruten/2020/10/30(Fri)〜11/1(Sun) 12:00〜19:00(★最終日は16:00まで)GALLERY-R 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目22−5 ガオビル1FJR中央線・高円寺駅南口 徒歩5分 メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分モルモット雑貨パティ&ルンルン(HAPPY GO LUCKY内) のすぐそばモルモットだけ、モルモットだらけの作品展今年は安全を考慮して時間予約制での入場とします。詳細は絵画展ホームページをご覧ください。
こんばんは、興奮冷めやらぬうちに書かせて下さい。 暑中見舞いに出したハガキの事です。電話で話をする仲の友人から、「そういえば、ずっと言おうと思いつつ・・・今夜こそ」と、送った世界名画シリーズの『序の舞』について、30分ほどふたりで笑いまくりました。で、彼女いわく、「モルモットを飼った人じゃないと、分かんないよ」。まあ、確かにそうかもしれません。他にもいろいろあるよ、今時はマスクもと、サイトを教えました。彼女は何に興味を示すか、次の機会に聞いてみたいです。
冬子さん、こんにちは!「序の舞」、話題にして頂けて、そして笑って貰えて、とても嬉しいです(^^)世界の名画シリーズでは、モルモット達を自然に名画に紛れ込ませることが出来るように、毎回頑張って描いているのですが、なんせあのスタイル、絶対に面白い事になります。全身が入った縦長の作品は、大体上下が圧縮されます。手足が短いので、手に持っている物や衣装を描く時は、毎回悩まされます。「序の舞」、本当ならば、凛とした女性が美しいのですが、モルモットでは、こんなになっちゃいました!↓世界の名画シリーズをまとめたページもありますので、是非ご覧ください。お友達にも気に入って貰える絵があると嬉しいです。http://www.eru-collection.com/eru-art/meiga/00.html次回作も楽しんで頂けるよう、モルモット達には、また頑張ってポーズをとって貰おうと思います!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
- Joyful Note - Modified by isso